草食系投資で1億円!!

独立系FP(1級・CFP)による、日々の相場の動きに一喜一憂することなく、インカムゲインをメインとした草食系投資で資産を増やしていくことを主眼にしたブログです。

 今年は10月に入っても夏日があったかと思うと、急に寒波がやってきて平年より寒くなったりと、秋が短い年となりましたが、相場の方は波乱もなく安定した相場が長く続いています。
 私の相場との関わり方は下方向に行き過ぎたところで拾い、長期保有して配当やスワップポイントをもらいながら、あわよくば売却益も得ようというやり方ですが、今のような相場が続くと基本的に何もやることがありません

 大型株の配当利回りを見ていると6%を超えているのはJTのみで、5%台がソフトバンク、キヤノン、SUBARUぐらいのため、12月も新たな日本株を買えそうにありません(相場ですので何が起こるのかわかりませんが)。NISAの購入余地があと28万円分ぐらいあるのですが、使わずに終わってしまいそうです。しかし枠を使うために高値で買うのは避けたいので仕方ないかなと思っています。


 米ドル円の方はじりじりと110円に近付いているものの、今のところ110円をブレイクして上に行くイメージは持てません。もし110円を超えるようならば、一旦建値で全て売却しスワップポイントだけ確定させてしまおうと思っていますが、どうなるでしょうか 



金融・投資ランキング

 秋に荒れる傾向の強い相場の世界ですが、今年は9月に続いて10月も平穏な相場となりました。

 株は5月に持ち株を売り秋に相場に戻って買い戻すべき、というセルインメイというアノマリーが有名ですが、これは秋に相場が下がるということが前提にあるため、今年のように9月・10月とも平穏な状況では当てはまるかというと疑問です。

 ですから去年のように年末年始あたりに大きく下げることも考え、下値で拾えるように準備をしていきたいと思っています。

 私自身のポジションは為替は10月も新規ポジションは取らず105円待ち、個別株は買い増しせず、iDeCoは淡々と積立てという風になっています。唯一取引したのは妻のつみたてnisa口座で、評価額が+20%となったため、いったん売却しました。毎月積み立てる系の資産をいつ売却するかのルールとして資産が+20%になった場合と決めているため、そのルールに従っただけのことです。

 11月も平穏なのか暴落や暴騰があるのか全く分かりませんが、マイペースで取引していきたいと思います。



金融・投資ランキング

 この9月は株高円安だったおかげで、長期投資用の金融資産を増やすことができませんでした。 為替は米ドル円を105円で指値をしていましたがヒットせず、10月に持ち越しになりましたし、NISA等の日本株(個別株)も指値までは下がってきませんでした。

 従って9月に購入したのはつみたてnisaやiDeCoのみとなり、何もすることのない1カ月でした。

ただし9月2日にJTの配当金が100株×77円=7,700円(NISAのため非課税)入りました。NISAを開設してからの初配当金ですので嬉しいですが、もっと多くの配当金がもらえるようなポジションを無理せずに増やしていきたいです。



金融・投資ランキング

このページのトップヘ